少し寒さが和らいだ気がしますが、まだまだ冷えますか??
さてさて、先日元スタッフで働いていた女性とご飯を食べに行きました^ ^
彼女はとても冷え性で、自宅でもしっかり温熱器を購入し、使用してくれている温活女子なのです。
そんな彼女が私にこの本オススメ、と差し出してくれたのがこちら
👇
【子宮を温め健康になる25の習慣】
子宮が冷えてる女子が多いからこういう本が大活躍で女子の健康をサポートしているのでしょう^ ^
子宮が冷えると様々な身体の不調が現れるのはホントです。
例えば生理不順、PMS、更年期、不妊などなど女性特有の病気を誘発する原因になるとも言われています。
さらに症状としはイライラが激しくなったり、マイナス思考や鬱の原因になることもあるのだとか。
だから、【子宮を温める】
子宮を温めると、カラダと心が柔らかくなります。
女性は生理周期に合わせてイライラしたりするのも心の変化であったりします。カラダだけではないのです。
お腹を温めるのは腸内環境だけでなく、子宮も同時に温まるため、お腹周りを温める習慣は必ずつけていきましょう^ ^
テラヘルツという人工鉱石を練り込んだ超遠赤外線のこの腹巻。この冬も飛ぶように売れております。
レッグウォーマーもです。
これだけ寒いとこれ一枚まいてるだけで体幹が温かくなるのです。
当院で扱ってますのでご興味ある方は是非是非こちらもお問い合わせください^ ^