「2016年」の記事一覧

  • 温活
  • ドーム型サウナ
  • 施術一覧・料金
  • アクセス
メインメニュー

2016年の投稿


~スーパー温熱ファスティングツアー~

大阪で低体温・冷え性改善といえば、温活サロン「スーパー温熱整骨院」です。

「第一回・温熱ファスティング(断食)ツアー 一泊二日 淡路島の旅、みんなダイエットに大成功✌️✌️✌️
この連休、南淡路にて、温熱お客様5名とファスティングツアーに行きました。
皆さん初めての経験で、不安や食欲に打ち勝てるかなど色んな気持ちがあったように思いますが、ご参加いただき心より感謝いたします。
どんな方法をとるかというと…
一泊二日、24時間腸を空っぽにさせ、カラダが普段使っている消化や吸収を休ませる方法。更にペースト状の当サロンの人気商品の酵素「フードエッセンス」を空腹時に飲んでいただく方法です。
色々とファスティングの際に使用される酵素ドリンクなどあります。酵素ドリンクは大切ですが、100㌫原液のうちの酵素は他所に負けない、本物の発酵食品です。
そして、南淡路を選んだのは究極のイヤシロチと言われる、いわゆる行くだけで気が上がると言われるスポットの1つなのです。
温泉に温熱もついて、さらに100㌫原液の酵素を飲み、パワースポットを巡りココロとカラダを解放するこのコース。
ダイエット結果も出ました。
⤵️
まず女性陣から
私(阪井):54、3kg→52、8kg (-1、5kg)
Hさん:-2kgすごい!
Kさん:43,8kg→42,5(-1,3kg)
Iさん:61,8kg→59,3(1,5kg)
男性陣
Rさん:まだ確認できてません。
Mさん:102kg→98(4kg)す、スゲー!
普段食べ過ぎであることが一目瞭然。
お客様の声として3名から共通に聞けたのは
「体重もやけど、食事抜いても大丈夫という安心感ができたからそれが大事!
抜くと不安があったから」
とのことでした。
時間が来たら食べる、というのは思い込みで、お腹が空いたら食べるという風に変えていってもらえたらいいと思います。
無理して食べる必要はないのです?
二日目の朝、よく寝てカラダがかなり軽いのを実感。
次回は
12/3-4で、開催いたします。ご興味のある方は是非こちらまで。

店舗案内


阪井13731437_606108699559255_7955544673332058715_n[1]13645328_606108686225923_8316354700848420117_n[1]

ご相談は、下記Tel/LINE(QRコード読込んで頂いて)にて
お問合せ下さい♪
【営業時間】11-20
0120-021-559/06-6966-6633

ご予約の際はこのブログを見たことをスタッフに一言お伝えください★

LINE@

ドーム型サウナと温活コースで 「低体温・冷え性改善、代謝UP、むくみ改善、ダイエット効果、生理痛改善、未病対策、自律神経失調症状改善、妊活、更年期症状の改善に!

 

ゴッドハンドのヘッドスパ(エイジングスパ)、アロマオイル(レインドロップ)のコースもあります。

谷町四丁目四番出口から徒歩3分、天満橋駅から徒歩10分

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

~これから流行する病~

大阪で低体温・冷え性改善といえば、温活サロン「スーパー温熱整骨院」です。

「これから流行とされる病」

◆インフルエンザ

インフルエンザにかかれば高熱や頭痛、関節痛などの症状があらわれます。

ワクチンの接種が推奨されていますが、インフルエンザは年々進化し、少しずつ変わっていくので、油断せず体調を整える事が大切です。

◆RSウィルス

RSウィルスは、咳や鼻水などの呼吸器症状を引き起こします。

特に注意が必要なのは喘息持ちのお子様です。普段から喘息を患っている場合、重症化する傾向があります。

高齢者の方も注意が必要です。大人になってから発症しても大して重症化しない病気ですが、免疫力の弱い高齢者に関しては急性下気道炎の原因になることがあります。

◆胃腸炎

胃腸炎を引き起こすのが、ノロウィルスとロタウィルスです。

ノロウィルスに感染した場合、嘔吐・下痢・腹痛などの症状があらわれます。

ロタウィルスは特に乳幼児に感染しやすいウィルスです。

どちらも感染力が強いウィルスなので、吐瀉物などを処理する際には注意しましょう。

◆食中毒

食中毒は夏に多いイメージがありますが、実際に最も多いのは10月頃になります。

運動会など外で食事する機会が増えていること、夏バテを引きずって免疫力が低下している事などが原因のようです。

魚介類に含まれるサルモネラ菌、腸炎ビブリオ菌から食中毒を起こすので、生魚には特に注意しましょう。

◆呼吸器疾患

秋は肺が弱くなり、抗病力が弱くなる時期でもあります。

もともと喘息持ちのお子様は発作が増えるので注意しましょう。

また秋の花粉症がはやり始めることにも留意しておく必要があります。

秋の花粉症はブタクサが主流で、スギ花粉やヒノキ花粉に比べれば軽症で済みますが、それでも副鼻腔炎(蓄膿症)を併発するかもしれないので油断は禁物です。

早めに耳鼻咽喉科に行ってアレルギーを抑えるお薬を処方してもらいましょう。

◆季節性うつ病

秋冬独特のうつ病というものがあります。

体はまだ夏モードなのに、脳は冬モードで休みがちという状態が原因です。体は夏の活発さを感じて動きたがるのに、思うように体が動かなくて気分が落ち込む事になります。

気分が落ち込む以外に見られる症状が、無性に眠たくなる過眠や甘いものが欲しくなる過食です。

対処法として、日光を浴びることで脳のバランスを調整することができます。

上記は全て夏が終わり秋から増えてくるものです( ^)o(^ )

今から少しづつでも免疫力を高め、これらの病から身を守りましょう!!

スーパー温熱で実施している温熱療法は上記の疾患すべてに有効とされております。

感染系の疾患であれば、免疫力を高める事で感染のリスクを最小限に抑える事も出来ますし、感染しても基礎体温がたかければ、一日でも早い復帰が出来ます。

また、呼吸器系疾患にもとても有効的で、呼吸がしにくい方も

気管などが開き、いつも以上に呼吸がしやすくもなります。

そのほかにも、温熱療法をすることで自律神経を整え

うつ病になるリスクも軽減してくれます( *´艸`)

ですから、この時期から少しでも温熱療法を始め

これから予想される秋から冬にかけての病気にならないために

体内から本当の意味で強い身体作りをしていきましょう!!

山田

sickcalendar01

ご相談は、下記Tel/LINE(QRコード読込んで頂いて)にて
お問合せ下さい♪
【営業時間】11-20
0120-021-559/06-6966-6633

ご予約の際はこのブログを見たことをスタッフに一言お伝えください★

LINE@

ドーム型サウナと温活コースで 「低体温・冷え性改善、代謝UP、むくみ改善、ダイエット効果、生理痛改善、未病対策、自律神経失調症状改善、妊活、更年期症状の改善に!

 

ゴッドハンドのヘッドスパ(エイジングスパ)、アロマオイル(レインドロップ)のコースもあります。

谷町四丁目四番出口から徒歩3分、天満橋駅から徒歩10分

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

0669666633
LINE
ページトップ