【隠れ自律神経失調症チェック】
この時期やる気が出ないや、外出が億劫になったり、無気力気味のそこのあなたに
以下のチェックをしてみてください^ ^
□手足が冷たい
□暑くないのに汗が出る
□食欲が失せる
□感情が不安定(イライラする、悲しくなる)
□夜なかなか寝られない(早寝早起きができない)
□やる気が出ない(気力が出ない)
□暴飲暴食気味だ
□感情を示さない、感動しない
どうですか?チェックが2つ以上あると危険信号で、自律神経失調症の前兆と言えます。
自律神経失調症をきっかけに薬を飲み始め、より不安定なココロになる方も多いですし、他の病気を発症するケースも少なくありません。
自律神経失調症から免疫力低下も大いにありえる話です。
時間的余裕が無い、金銭的余裕が無い、などで健康をおろそかにしていると、どんどん体が無理きかなくなり、結局治すのにも時間とお金がかかる羽目になるのも事実です。
失った健康を取り戻せないことを考えると、少しでも健康なうちに、自律神経を整えるようにする必要があります。
内臓も自律神経で働いています。だからこそしっかり自律神経を整えないと内臓疾患の可能性も出てきます。
温熱療法で背骨周りを温め、最後にこちらの遠赤外線効果の高いドーム型サウナで発汗させるのは何より自律神経が整うおすすめコースです。
⤵️
ご興味ある方は是非こちらまでお問い合わせください。
こちらの写真は生駒の宝山寺。
お休みの日にしっかりウオーキングしてお参りして。汗かいて近くの音の花温泉へ先日行きました♨️
空気が美味しかったです。
こんなおやすみもなかなかおすすめですよ
阪井